自治体病院リーダー養成塾
開催日程
2024年11月28日(木)9:30~17:30
開催形式
ハイブリッド開催
(会場受講+ライブ配信) 見逃し配信
現地会場(アクセス) | 砂防会館別館3F「六甲」東京都千代田区平河町2-7-4 | |
ライブ配信 | Zoomウェビナー(事前登録制) | |
見逃し配信 | 2025年1月16日~2月28日(購入後90日間視聴可能) |
対象者
管理者・院長・副院長・部長等の経営層
参加費・視聴料
下記の「研修会への申込」に記載
「地域に必要とされる中小病院をめざして」
令和6年度 自治体病院リーダー養成塾 開催のご案内(令和6年8月20日 全自病協第385号)
安定的な経営環境と医療提供体制の維持のため、経営感覚に富む人材を幹部職員に登用することが求められておりますが、その育成に非常に苦慮されていることと思われます。このような状況に対応すべく、当協議会は『経営のわかる幹部』を育成し、人材育成を通じて会員病院の経営基盤の強化を図り、もって地域に必要とされる中小病院を目指すことを目的とした研修プログラムとして、標記研修会を開催いたします。
研修内容は、管理者・院長・副院長・部長をはじめとした経営層が『会計財務の基礎知識を習得しつつ、病院経営を基礎から学びたい』等の要望に応えた内容となっており、特に、最近、幹部に登用された方にお薦めの研修です。
また、多くの中小病院が参加しやすいよう、開催形式をハイブリッド(途中入退室も可)、申込単位を「施設」(会場受講3人、ライブ配信10人まで参加・視聴可)にし、会場受講・ライブ配信の参加施設は「見逃し配信」も追加料金不要で視聴可としました。この機会に是非ご参加ください。
10:00 | ■リーダーの心構え ■グループワーク |
「人と組織を動かす ~成果を出すリーダーとは~」(仮) |
|
講師: グロービス経営大学院 副学長 田久保 善彦 氏 座長: 隠岐広域連合立隠岐島前病院 参与 白石吉彦 氏 |
|
13:00 | ■実例に学ぶ病院経営(シンポジウム) |
テーマ:生活者を支える医療 ~中小病院とかかりつけ医機能~ | |
座長: 中小病院委員会委員長 中村昌樹 演者: 町立宝達志水病院長 西澤 誠 氏 演者: 鴨川市立国保病院長 小橋孝介 氏 |
|
14:40 | ■財務諸表の見方 ■病院経営分析手法と課題解決手法 ■決算書等を用いての実践 ■質疑応答・ケーススタディ |
「財務諸表の見方 病院管理者が見るべきポイントと経営分析 ~財務諸表は過去の通信簿?未来の指針?~」(仮) | |
講師: 和田公認会計士事務所 所長 和田頼知 氏 講師: 監査法人トーマツ パートナー 渡辺典之 氏 |
|
16:35 | ■参加者交流会 |
会場受講 (現地参加) |
ライブ配信 (WEB参加) |
見逃し配信 |
先着 50人 (1施設 3人まで) |
先着 500人 (1施設 10人まで) |
定員なし |
申込期限 11月4日 |
申込期限 11月4日11月15日 |
販売期間 1月16日~2月28日 |
参加費(1施設) 会員 19,650円(税込) |
参加費(1施設) 会員 19,650円(税込)非会員 22,920円(税込) |
視聴料(1施設) 会員 8,800円(税込)非会員 17,600円(税込) |
参加方法 砂防会館別館3F「六甲」に受講票を持参 |
参加方法 事前申し込み制(Zoomウェビナー) |
購入・視聴方法 専用サイトに会員ログインして購入・視聴 |
|
購入はこちら |
Q | 参加者を追加したい場合は、新たに申し込む必要がありますか? |
A | はい。新たにお申込みください。 |
Q | 見逃し配信のみを購入したい場合は、どのように手続きすればよいですか? |
A | 2025年1月以降の販売を予定しています。販売開始後、視聴ページから会員ログインして購入・視聴してください。 |
お問合せ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
公益社団法人 全国自治体病院協議会 経営調査部 |
Tel | 03-3261-8568 | Fax | 03-3261-1845 | keiei@jmha.or.jp | |
住所 | 〒102-8556 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館 本館7階 |