投稿募集    投稿規定    雑誌・書籍購入希望はこちら

協議会雑誌 2021年6月号

協議会雑誌 2021年6月号

●窓MEDICINE

《 ゲノム医療に取り組んで 》

  • 群馬県立がんセンター 院長 鹿沼 達哉
●自治体病院議員連盟

《 自治体病院議員連盟総会開催   全国自治体病院開設者協議他関係団体の要望活動実施 》

●TOPICS

《 静岡県立総合病院を起点とする静岡社会健康医学大学院大学の新設 》

  • 静岡県立総合病院参与・リサーチサポートセンター長、京都大学名誉教授 宮地 良樹
●特集

《 病院のデジタル化について 》

《 データヘルス集中改革プランについて 》

  • 厚生労働省医政局研究開発振興課 医療情報技術推進室

《 沖縄県の小規模離島におけるオンライン診療について 》

  • 沖縄県立中部病院 総合診療科 本村 和久

《 島根医療情報ネットワーク(まめネット)における遠隔画像読影 》

  • 島根県立中央病院 病院長 小阪 真二

《 地域包括ケアネットワークシステム『砂川みまもりんく』を活用した   医療・介護連携~苦労も財産~ 》

  • 砂川市立病院 事務局次長 山田  基

《 岩手県立病院のデジタル化の取組   ~「県立病院診療情報共有システム」・「職員勤務管理システム」~ 》

  • 岩手県医療局医事企画課 総括課長 久慈 一広

《 電子カルテシステムと一体化した人事給与・勤務管理システムの導入について 》

  • 箕面市立病院 事務局長 三宅 浩之

《 病院のデジタル化を支える医療情報技師 》

  • (一社)日本医療情報学会 医療情報技師育成部会 運営委員 (鈴鹿医療科学大学 医用工学部 医療健康データサイエンス学科) 内藤 道夫
●研修会・講習会予定表

《 2021年度オンラインセミナー・研修会・講習会予定表 》

●シナプス

《 令和3年度部会長所感「やっぱりコロナのこと」 》

  • 石川県立高松病院 北村  立
●事務長より一言

《 新病院開院へのあゆみ 》

  • さいたま市立病院 病院経営部長 佐野 篤資
●人明かり

《 希少がんセンターにおける取り組み 》

  • 大阪国際がんセンター 希少がんセンター 看護師 松村 知子
●ファルマ

《 「PARK HOSPITAL」に生まれ変わった横浜市立市民病院 》

  • 横浜市立市民病院 薬剤部長 髙橋 賢成
●ラボラトリーズ

《 多摩南部地域病院の紹介~ブランチラボから直営化への移行を経験して~ 》

  • 公益財団法人東京都保健医療公社 多摩南部地域病院 検査科技師長 山浦 英一
●スキャッタリング

《 放射線部におけるCOVID-19への対応   -業務継続計画書( Business Continuity Planning)の策定- 》

  • 市立札幌病院 放射線部長 石田 祥之
●えいよう

《 当院栄養管理科の取り組み 》

  • 共立蒲原総合病院 栄養管理科 石川 真希
●チームリハビリ

《 黒石市国民健康保険黒石病院 リハビリテーション科の紹介 》

  • 黒石市国民健康保険黒石病院 リハビリテーション科 主任言語聴覚士 古川 敏夫
●クリニカルエンジニア

《 日野市立病院 臨床工学科の成り立ちと現状 》

  • 日野市立病院 診療技術部 臨床工学科 科長 坂本 吉成
●Information

《 医療の質の評価・公表等推進事業のご案内 》

●全自病協会議

《 常務理事会概要【令和3年4月】 》

●政府等の主な出来事

《 令和3年4月 》

●編集者の手帖

《 ワクチンに期待 》

  • 加古川中央市民病院 病院長 大西 祥男