投稿募集    投稿規定    雑誌・書籍購入希望はこちら

協議会雑誌 2021年1月号

協議会雑誌 2021年1月号

●窓MEDICINE

《 年頭所感 》

  • 公益社団法人 全国自治体病院協議会 会長 小熊  豊
●年頭所感

《 令和3年武田総務大臣年頭所感 》

  • 総務大臣 武田 良太

《 年頭所感 》

  • 厚生労働大臣 田村 憲久
●へき地医療貢献者表彰

《 岩手県立病院での25年間を振り返って 》

  • 岩手県立江刺病院 院長 川村 秀司

《 生まれ育った洋野町と共にこれからも 》

  • 洋野町国民健康保険種市病院 院長 磯崎 一太

《 地域の病院に勤務して 》

  • 栗原中央病院 院長 中鉢 誠司

《 『能登はやさしや土までも』 》

  • 公立宇出津総合病院 名誉院長 滝川  豊

《 へき地医療貢献者表彰を受賞して 》

  • 長野県立木曽病院麻酔科 柴田 達彦

《 南和の懐に抱かれた20年間 》

  • 南和広域医療企業団 五條病院 内科 森安 博人

《 市立西脇病院での30年を振り返って 》

  • 西脇市立西脇病院 病院長 岩井 正秀

《 ここはへき地? 》

  • 市立宇和島病院 産婦人科主任科長兼手術部長 中橋 徳文

《 第2のふるさと大洲での27年間を駆け抜けて 》

  • 市立大洲病院 副院長 中西 公王

《 離島の人たちに育てられて 》

  • 長崎県壱岐病院 向原 茂明
●研修会・講習会予定表

《 2020年度オンラインセミナー・研修会・講習会予定表 》

《 看護部会オンラインセミナー VOL.3 》

●新春随想・緑陰随想

《 新春随想 》

●シナプス

《 神奈川県における精神医療と新型コロナウィルス対策 》

  • 神奈川県立精神医療センター 特定課題担当/精神看護専門看護師 石田 正人
●事務長より一言

《 臨床検査技師から事務長へ   VS 新型コロナウィルス感染症 ~ピンチをチャンスに変えて~ 》

  • 御坊市外五ヶ町病院経営事務組合 ひだか病院 事務長 畑  忠良
●人明かり

《 患者総合支援センター開設までの道のり 》

  • 藤沢市民病院 患者総合支援センター 向   泉
●ファルマ

《 東京都立多摩総合医療センター ( 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応から見えてきた 薬剤情報連携の在り方) 》

  • 東京都立多摩総合医療センター 薬剤科 廣井 順子
●スキャッタリング

《 グループ病院統一の被ばく線量管理システム導入 (ローカルDRLs 策定に向けた取り組みについて) 》

  • 兵庫県立尼崎総合医療センター 放射線部 放射線技師長 山崎 敏弘
●えいよう

《 連載第2回 2020年自治体病院における栄養部会アンケート報告 》

  • 名古屋市立東部医療センター 栄養管理科 豊福 千夏
●チームリハビリ

《 岩手県立病院リハビリテーション部門の新採用職員育成事業 ―コロナ禍に対応し得る体制の構築― 》

  • 岩手県医療局 業務支援課 リハビリテーション業務検討委員会 業務研修部会 田中 結貴
●クリニカルエンジニア

《 循環器業務の取り組み~Suggestionを目標に~ 》

  • 砂川市立病院 医療技術部 臨床工学科 主任技師 足達  勇
●Information

《 令和2年度 地域医療の確保(公立病院等)に係る特別交付税について 》

《 医療の質の評価・公表等推進事業のご案内 》

●全自病協会議

《 常務理事会【令和2年11月】 》

●政府等の主な出来事

《 令和2年11月 》

●編集者の手帖

《 ガッカイに行きたい 》

  • 岩手県立中央病院 院長 宮田 剛